最近のできごと
祝ご入学【令和7年スタート】
4月4日(金)に令和7年度始業式と、令和7年度入学式が行われました。 始業式では、新しい先生たちとの出会いと、新しい担任の先生の発表にみんながワクワクしていた様子です。 児童会長の新年度への決意発表も ... 詳しく読む
最近のできごと
4月4日(金)に令和7年度始業式と、令和7年度入学式が行われました。 始業式では、新しい先生たちとの出会いと、新しい担任の先生の発表にみんながワクワクしていた様子です。 児童会長の新年度への決意発表も ... 詳しく読む
2025年が始まって10日ほど、学校生活がすぎました。学校のリズムを取り戻してきた頃だと思います。 さて、3学期は46の登校日と短い学期です。短い学期ではありますが、一番大切な学期でもあります。 それ ... 詳しく読む
84日の登校日であった2学期が、今日で終わりました。8月の暑さの中スタートし、秋をすぎ、冬の寒さの中という長い2学期でした。たくさんの行事もあり、多くの経験、学習ができたのではないでしょうか。 さて、 ... 詳しく読む
11月は防災学習がたくさん行われた1か月となりました。 26日(火)には、休み時間の火災発生を想定し、子どもたちだけで避難する避難訓練を行いました。 避難後は龍江消防署の方に消火器の使い方を教えていた ... 詳しく読む
10月29日にマラソン大会を行いました。校庭に集合する時間に小雨が降りだしてしまう中でしたが、翌日の天候も不順との予報を受け実施をしました。 朝早くから多くの皆さんが応援に来てくださり、朝や休み時間に ... 詳しく読む
雨天のため、1日延期した運動会ですが、気持ちよい秋晴れの中で無事開催することができました。 保護者の皆様、地域の皆様に応援していただき、子どもたちは練習の成果を十分に発揮することができました。 今年の ... 詳しく読む
7月10日~11日に5年生が臨海学習へ行ってきました。 梅雨の時期ということもあり、天候が非常に心配される中でしたが、太陽の出る中で川路小学校を出発していきました。 「三菱自動車 岡崎製作所」の見学、 ... 詳しく読む